就活BRAIN-就活体験談まとめブログ

アイリスオーヤマの通過ESをアップしてみる

   

1. エントリーシート出題企業名

アイリスオーヤマ

 

スポンサーリンク

 

2. ハンドルネーム

活サンド

 

3. 出身大学と学部

成城大学 経済学部 経営学科

 

4. アイリスオーヤマのエントリーシートの『設問』

学生時代のあなたを400文字以内でアピールして下さい。

 

5. アイリスオーヤマのエントリーシートの『回答』

私は、大学に入学してから現在までの4年間、ファミリーレストランのホールでアルバイトをしています。ここで私は日々の営業を行う中で、もっと「お客様に愛される店舗作り」を行いたいと考えたため、「他店にない独自性の確立」というコンセプトの下、オリジナルサービスを考案してきました。考案するにあたって私は、近所にある様々なファミリーレストランに行って食事をし、そのお店の「足りないところ」を観察しました。そしてその足りない部分を私のお店で行えば「オリジナリティの確立」になるのでは、と考えました。このような経緯によって完成したサービス達でしたが、実行するにあたって新しくコストがかかる等の理由により難色を示すマネージャーや上司を説得すること、また他の従業員にこのサービスの重要性を心から理解してもらう事、上記二点が最大の壁でしたが、持ち前の粘り強さを武器に何日もかけて説得し、実行に移すことができました。私の考案したサービス達は今では、お客様にも好評な「私のお店だけのスタンダードサービス」となりました。この経験を通じて私は、自分で考え行動し実行に移すことの重要さ・面白さと、じっくり考えてできたアイデアを認めてもらう達成感を知ることができました。

 

6. 上記エントリーシートを書く上で気をつけたこと・大事なポイント

まず念頭に入れておくべきは、「自分が書いた内容に対して人事担当者がどのように感じるか」という点であるかと思われます。ESを作成するに於いて何を題材にするかは人それぞれだと思いますが、例えば自身の経験を綴る際に、特殊なサークルの経験談や認知度の低いボランティア活動等、自身でしかわからない内容や用語が必要となる題材は避けるべきです。仮に説明を付したとしても、多数いる応募者の中から選考通過者を選定するに於いて、読み理解する時間を費やす事を忌避する担当者は少なからずいるからです。また応募者自身にとっても、理解されにくい割に字数ばかり費やす事となり、大変非効率かと思われます。「どのような題材が選考通過しやすい」というのは特になく、仮にあったとしても応募者がコントロールできる内容ではありません。依って、ESを作成する際には、誰が一読しても内容がスッと理解できる題材を選択し、その題材を用いて他の応募者との差別化を明示できる様な文章を考える必要があると言えます。

 - メーカー

ad

ad

  関連記事

canonmj01
キャノンマーケティングジャパンセミナーを受けてきたのでメモ

キャノンマーケティングジャパンとは Canonは製造・販売が分離している。 販売 …

pandg01
有名外資系メーカー!P&Gの就活セミナーに行ってきた-志望動機、スケジュール-

<はじめに> 今回は外資系消費財メーカーとして有名なP&Gの …

fujifilm01
富士フィルムの通過ESをアップしてみる(成城大学・女性)

1. エントリーシート出題企業名 富士フイルム     2. …

coop01
日本生活協同組合連合会説明会に行ってきた

<はじめに> 今回は日本生活協同組合連合会(通称COOP)の説明会に …

keyence01
キーエンス会社説明会兼選考会を受けてきた

<はじめに> 20代で年収1000万円超えるという高給企業キーエンス …

first-retailing01
ファーストリテイリングの就活説明会を受けてきた

<はじめに> 今回はユニクロ・GU等で有名なファーストリテイリングの …