みずほ銀行セミナーを受けてきた-GCF、GFI、オープンコースの違い-
2015/05/07
<はじめに>
今回はみずほ銀行のセミナーを受けてきたのでその内容をまとめました。
主にオープンコース、GCF、GFIの違いについて詳しく書いたので、
日系コース別に興味のある方は読んでみてください!
2015/05/07
今回はみずほ銀行のセミナーを受けてきたのでその内容をまとめました。
主にオープンコース、GCF、GFIの違いについて詳しく書いたので、
日系コース別に興味のある方は読んでみてください!
スポンサーリンク
「何でもやります!どこでも大丈夫です!」という人向け。
証券・信託の所にも出向という形で行く事もある。
1年目で5000人くらい動く。とにかく広い分野で働く。
入り口が”中堅・中小法人RM”のみ。
1年目はOJT。2年目からは先輩が担当していた箇所を引き継ぐ。
→異動・転勤
メリット:幅が広いのでやりたいことが変わっても大丈夫。
デメリット:やりたい事が明確にある場合はおすすめできない点。(が、社内公募を使えば希望の部署に行ける。)
その支店のそばの法人を30-40社取り持っている
特化したものを作って明確にやりたい事のある学生を入れようと思ったから
※注意点:GCF,GFIの業務はオープンコースできるよ!ってこと
メリット:専門性に特化できる
デメリット:やりたいことが変わったとき困る
→大企業RM、海外法人RM(日系)、産業調査
→海外法人RM(非日系)、海外進出支援
①②のどちらのキャリアゴールを目指すか決めた方がよい
前者は日系法人を相手にするのに対し、
後者は非日系法人を相手にする。
異国の習慣に合わせていく必要あり。
RMはみずほを利用して、お客様の悩みを解決する感じ。
相手の話をうまく引き出す事が大事。
M&Aについてのスペシャリストを目指す。
例)M&Aアドバイザリー、買収ファイナンス、エクイティファイナンス等。
証券のM&Aと銀行のM&Aを行き来する形でハイブリッドを作る。
オープンコースでも「中堅・中小RM→法人RM→大企業RM」という進路が大事。
他に飛ばされる事もあるけどね…
大企業の子会社との案件もある。雇われ社長。
出向してきた大企業営業とかが社長の事もある。
大企業RMは組織で組織を動かすイメージ。
提案は一回その企業の審査を通らないと動かない。
ちなみにGCFはいきなり大企業RM。
相手はオーナー社長。創業の思いや熱意が伝わってくる。
中堅・中小は近所の文房具-年収億まで幅広い。
1000万貸すか、1200万貸すか、という差でももめたりする。
(地銀と業務範囲被る部分ある)
①手がける案件の幅広さ
②上場企業のM&Aとかメガバンならではの大きな取引ができる
①相手が社長であることもある
②社長が「うん!」と言えばすぐ動かす事もできる
信託でも保険でも営業は出来るが、
銀行の強みはなんといっても顧客数!
銀行とやり取りをしない企業はない。
全業種全業界と銀行ならば関わる事ができる。
どの会社にもよい所はあると思う。
本当にその会社を好きで、自分の手で動かしたいのなら、
役員クラスにならないとダメ。
RMで信頼されるようになれば、経営会議に入る事も可能。
GCF…いきなり大企業RMスタート。5年以内に絶対に海外にいく。
オープンコース…中堅・中小RMスタート。
実質の倍率は変わらないけれど、GCF、GMはこだわりを持った人ばかりなのできつく感じることもある。
目先にとらわれない事!10年後に何をやりたいのか!という点を大事にする。
GCF、GMの少数精鋭感すごいな…
<はじめに> 信金中金セミナー(若手社員懇談会)に行ってきました! …
<はじめに> 三井住友信託銀行のJob Trialに行ってきました! …
<志望動機> ①金融に関わること ②より多くの人の活躍をサポートでき …
<はじめに> 今回は、銀行・信託・損保など金融業界の内定を総ナメした …
3/12水 シティバンク部門1次面接 自己紹介○ 話した内容 …
<はじめに> 今回はNTTグループの一角であるNTTファイナンスの会 …
☆1番大事なこと 自分のやってきたことをきちんと伝える。その中で人となりをわかっ …
<はじめに> 今回は外資系保険会社であるアフラックの就活説明会を受け …
<はじめに> 今回はみずほ銀行のコース別に採用されるには必須のルート …
人事の方から セミナー前に言っておきたいこと 「銀行は他の金融機関 …