SMBCラウンジに行ってきた-業務内容、体感ワークについて-
2015/05/07
<はじめに>
今回は三井住友銀行(SMBC)の就活セミナーに行ってきました。
その内容をまとめたので、銀行志望の方は読んでみてください。
2015/05/07
今回は三井住友銀行(SMBC)の就活セミナーに行ってきました。
その内容をまとめたので、銀行志望の方は読んでみてください。
スポンサーリンク
①個人コンサルティング
→貯める・増やす・遺す
お客様の一生に関わる仕事
②法人部門
ニーズの発見→経営課題分析→ソリューション提供
③海外部門(国際部門)
④市場営業部門
⑤投資銀行部門
-プロジェクトファイナンスなど大きい所
⑥スタッフ部門
提案相手の発言とその他関係者の発言をどう比重をかけて考えるべきか、という難しさ。
顧客の「想い」を金融の力で形にすることが銀行の仕事
・MBOファイナンス
。国際ファクタリング
・ビジネスマッチング
・プロジェクトファイナンス
リテール部門は個人のお客様だけでなく、中小企業も相手にするよ!
ここ気をつけよう!
銀行の提案の幅の広さに驚いた。
☆1番大事なこと 自分のやってきたことをきちんと伝える。その中で人となりをわかっ …
人事の方から セミナー前に言っておきたいこと 「銀行は他の金融機関 …
<はじめに> 三井住友信託銀行のJob Trialに行ってきました! …
<はじめに> 今回はクレジットカード事業の最大手の三井住友カードの就 …
<はじめに> 三井住友銀行のSMBCラウンジ(少人数懇談会)に行って …
3/12水 シティバンク部門1次面接 自己紹介○ 話した内容 …
<はじめに> 今回はみずほ銀行のセミナーを受けてきたのでその内容をま …
<はじめに> 今回は独立系信託銀行である三井住友信託の就活セミナーを …
<はじめに> 今回は、銀行・信託・損保など金融業界の内定を総ナメした …
<はじめに> 今回は三井住友信託の社員座談会に行ってきました。 3名 …